あなたは現状に何かしらの不満を持っていますか?
きっと、大半の方は多かれ少なかれ、不満を持っていることだろうと思います。
理想の自分にたどり着くのは、難しいものですから。
ところで、今のあなたはどのようにして「今のあなた」になったのでしょう?
少し考えてみてください。
今のあなたは、自分の選択からできている
さて、先ほどの質問について答えは見つかったでしょうか?
もしかしたら、その答えとして
- ロクでもない親のせい
- 私が男だから(または女だから)
- 時代に恵まれていないから
など、自分以外の何かが原因である、という結論になったかもしれません。
あなたにはどうしようもない物事のせいにするのは、確かに楽でしょう。
とは言え、それでは何の解決にもなりませんし、時間の無駄でもあります。
ここで私が言いたいこと。
それは「今のあなたは、これまでの選択、つまりインプットからできている」ということ。
さらに言えば、インプットを変えれば、その結果であるアウトプットはいくらでも変えられます。
インプットを選べば、アウトプットは変わる
ではここで、インプットを意識的に選ぶことでアウトプットを変える例を、いくつかご紹介します。
今すぐ取り組めることを中心にお話ししますので、気になったものからやってみてくださいね。
インプットする情報を選ぶ
このブログでは、主にスマホの使い方を通じてお伝えしてきました。
おさらいついでに、いくつかご紹介します。
その他にも、テレビや新聞、書籍、雑誌など、様々な手段を並行して情報を集めるのが私のおすすめ。
雑誌については、私の意見を以前にまとめてあるので、そちらをどうぞ。
見聞きする情報が変われば、自然とあなたの考えも変わっていきます。
考えが変われば、行動も変化していくもの。
その結果、あなたが変わっていくというわけです。
人間関係を見直す・選ぶ
これは、わざわざ言うまでもないことですね。
誰かについて知りたいのであれば、その人とお付き合いのある人を見れば一目瞭然。
それくらい、人間関係によってあなた自身は形作られていると言えます。
この法則を応用してあなたをよりよく変えていきたいのであれば
「誰と付き合うか?」を選ぶ
こちらがおすすめです。
今のあなたが、ちょっと背伸びすることで追いつけそうな方と、積極的に会うこと。
これを繰り返すことで、少しずつあなたも彼ら、彼女たちに近づいていきます。
ちなみに、私もこの取組にチャレンジ中。
なので、もしよかったら一緒に頑張りましょう!
思考を変えれば、人は変化する
あなたが普段、何気なく持つ感情には、あなたを変える大きな影響力があります。
たとえば、予定していた電車に乗り遅れた時のことを想像してみてください。
「どうして待ってくれないの?」と怒る人がいれば、「もっと早く家を出ていれば」と反省する人もいます。
また「乗り遅れたことには、何か意味があったのでは?」と考える人も。
「これが正解」というお手本はありません。
なのですが、「その後に何が起きるか」には、明らかな差が出るはず。
何かを感じるという心の動きは、1日のうちに何回も起こります。
それだけたくさんの「あなたを変える」チャンスがあるのですから、これを使わない手はないですよね。
あなたを劇的に変える「インプット」を見逃すな!
「あなたは、自分のインプットによってできている」
もしかしたら、あなたはこの言葉にショックを受けているかもしれません。
しかし、これはむしろあなたの「伸びしろ」を表す言葉でもあります。
なぜなら、あなたの意志ひとつで、自分を変えることが可能であるという意味なのですから。
今日やって、明日すぐに結果が出るものではないかもしれません。
ただ、時間をかけて習慣にすることで、確実に成果が得られるのは私が保証します。
インプットを意識的に選び、変えることで、人は爆発的に変わります。
あなたが、よりよい「あなた」に変わることが、私の心からの望みです。