軽やかに生きる方法家事と子育て、そして仕事 – ワーキングマザーの役割分担を変えるには? 私は子どもの頃から家事を担当するようになるまでの30年近く、ある考えを持っていました。 それは「家事を覚えたら、私は負けだ」というものです。 結論だけだとどこから来た考えなのかが分からなくて、意味不明ですよね(苦笑) な... 2019.10.18軽やかに生きる方法
軽やかに生きる方法「もうダメかも?」行き詰まった時にやるといい、3つの行動 「絶体絶命、もうダメかもしれない」 今までにこう感じて身動きが取れなくなったことはありませんか? このページをご覧になっているということは、もしかしたら今のあなたがそうなのかもしれませんね。 なのですが、過去の経験を思い出して... 2019.10.17軽やかに生きる方法
時間を制するdマガジンを徹底活用して、雑誌ならではの情報収集法をマスターせよ! あなたには定期的に買って読んでいる雑誌はありますか? 今どきならば「紙の雑誌は買わずに、ネットでいろいろと情報収集しています」かもしれません。 ですが、インターネット上にある情報には「それは正しい情報なのか?」を、自分で判断しなけれ... 2019.10.16時間を制する
働き方とお金仕事と子ども、どっちを選ぶ? – ワーキングマザーが会社を辞める時 先日から「3ヶ月でワーキングマザーから脱出する」をテーマに、記事を書き続けています。 今日で一旦、こちらのシリーズは終了になる予定。 最後までどうぞお付き合いくださいね。 改めて、今日の話題は「ワーキン... 2019.10.15働き方とお金
働き方とお金ワーキングマザーが会社の仕事を好きになる、3つのステップ 先日「無理して働くワーキングマザーから、3ヶ月で脱出する」というテーマで、こんな記事を書きました。 日本のワーキングマザーは、みんなとても働き者。 会社でのお仕事はもちろんのこと、家事や育児が手抜きになることも少ない... 2019.10.14働き方とお金
働き方とお金ワーキングマザー脱出・3ヶ月作戦を始めよう! このブログは、主に日本で働く大人向けに、 IT会社でのエンジニア経験家庭の主婦や母として専業主婦から起業した、ベンチャー企業の社長として といった経歴を持つ私が、今、ご覧のあなたのお役に立ちたくて書いているものです。 そして、... 2019.10.13働き方とお金
軽やかに生きる方法あなたの抱える問題を「最速で」解決できる、意外な方法とは? あなたには今、問題や悩みがありますか? そして、それらの問題や悩みを解決したいと願っていますか? 「この悩み、解決したいです!」という方がほどんどだろうと思いますが、念のために質問してみました。 なので、ここから先はあなたには解決し... 2019.10.12軽やかに生きる方法
軽やかに生きる方法あなたの「やりたいこと探し」がうまくいかない理由と、その対処法 「あなたがやりたいことは何ですか?」 この質問に対して、あなたはどう答えるでしょうか? 「すぐに聞かれても、答えられない」 「特に思いつかない」 といった答えであるならば、発想を変えてみましょうというのが今日のテーマ。 題して... 2019.10.11軽やかに生きる方法
時間を制する本に書き込みをするメリットを知りながら、私が折り目をつけずに読む理由 あなたは読書がお好きですか? 私は子どもの頃から本が大好き! 「ご趣味は何ですか?」と聞かれた時は、もう30年以上「読書です」と答えています。 私にとって「本」とは新しい世界を見せてくれるもの。 そして、現実から離れて... 2019.10.10時間を制する
時間を制する急いでいる時こそ「シングルタスク」を厳守する 「急いでいる時に限って、誰かが頼み事をしてくる」 この状況にしょっちゅう陥ってしまう方にとっては、悩みのタネであることでしょう。そして、できるだけ避けたい事態でもあるはずです。 自分がするべきタスクは、すでにある。 にもかかわらず... 2019.10.09時間を制する